令和最初の祇園祭・山鉾巡行を見て回る
2019-7-17 京都市 個人にて
地図表示に少し時間がかかる場合があります。
赤色は、今回歩いたコースのGPS軌跡です。
地図上のマーカーをクリックすると簡単な説明を見ることができます。
山鉾YouTube動画撮影場所
①函谷鉾・四条河原町交差点~②菊水鉾・河原町通~③月鉾・新町通と四条通~④放下鉾、岩戸山、船鉾・河原町通~⑤鶏鉾・四条通と鶏鉾町
今回のまち歩き概略
令和元年の祇園祭を見るために京都へ向け出かけましたが、到着が10時を過ぎてしまい長刀鉾を見ることが出来ませんでした。
その後山鉾巡行を移動しながら見学しました。辻回しなど人が多くて見るのも大変でした。そして天気も良く暑かったです。
今回は山鉾巡行が終わった山鉾が各町内へ帰るところも見る事が出来ました。
山鉾巡行の様子を動画にまとめてみました。たくさんの動画を撮ったのですがその一部をYouYubeにUPしました。
当日の様子の記事は「毎日ブログ」に書きましたのでご覧ください。
①令和最初の祇園祭山鉾巡行・函谷鉾の様子を動画にしました。
②令和最初の祇園祭山鉾巡行・菊水鉾の様子を動画にしました
③令和最初の祇園祭山鉾巡行・月鉾の様子を動画にしました
④令和最初の祇園祭山鉾巡行・放下鉾、岩戸山、船鉾の様子を動画にしました
⑤令和最初の祇園祭山鉾巡行・鶏鉾の様子を動画にしました
当日の内容は「毎日ブログ」に掲載しました。